「芦田の毎日」について twitter 私の推薦商品 今日のニュース 写真ブログ 芦田へメールする

 2日目の今日における入院前と入院後 ― 皇居が見えた 2006年01月17日

さて私の入院前の準備用品偏差値については、

1)不足に関して

これは石けん、洗面所のタオル類などいわゆるホテル系の備品が全くないこと(或る意味で当たり前)。これに関してはコンビニで間に合わした。また時計がない。これに関しては家を出る直前に、(ひょっとしたらと思い)小型の夜行用の置き時計を持参していたので間に合った。

2)過剰に関して

過剰備品については、延長コード。なんとこの病室にはベッドの両サイドに総計12個のコンセントが存在している。容量も充分。人工呼吸器など医療用の器具を意識してのものだと思う。

3)予定外(想定外)のこと

TBSラジオが感度が悪い。朝6:30からの「森本毅郎スタンバイ」が聴き取りづらい。いつも楽しみにして聞いているラジオ番組なのに、21階の高さのせいか、ノイズが多すぎる。

4)病院の対応にまったく不満はないが(良くしていただいているが)、この中央棟の難点は、エレベーターのスピードが遅すぎる、ということだ。6機もあるがフルに動いているような気がしない。経費削減で3機ぐらいしか動かしていないのかもしれない。6機もあれば、停止階などを限定して振り分ければかなり快適になるだろうに、21階から降りるのも、21階に上がるのも大変だ。

一晩開けた段階では、この程度か。2日目の今日段階では準備偏差値は68くらいか。

ホテル暮らしなみの快適性だが、ただ一つホテルと違うのは、内側から鍵がかからないこと(当たり前のことだが)。どんどん勝手に看護師が入ってくる。これさえなければ、と何度思ったことか。普段の校長室への侵入者よりも多い。朝からは、朝食はもちろんのことだが、ベッドメイク+まくら清掃、今日の予定解説、加湿器の水替えと清掃で、すでに4,5回出入りがあった。昨日寝たのが4:30くらいだから眠たくて、眠たくて。入室の際はせめて内線電話でも欲しいくらいだ。

朝、発見したことがあった。私の窓はほぼ北側を向いていて、窓方面の形式は日比谷公園の方を向いているということだ(日比谷公園の緑はほとんど見えないが、皇居の緑は見える)。JR線の新橋からいえば、JR線と並行して東京駅の方を向いている。たしかに東京タワーも六本木ヒルズも見えないはずだ。

朝の窓からの風景.jpg

左上方の緑が皇居。


にほんブログ村 教育ブログへ
※このブログの今現在のブログランキングを知りたい方は上記「教育ブログ」アイコンをクリック、開いて「専門学校教育」を選択していただければ今現在のランキングがわかります。

投稿者 : ashida1670  /  この記事の訪問者数 :
トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
http://www.ashida.info/blog/mt-tb.cgi/672

感想欄
感想を書く




保存しますか?