「芦田の毎日」について twitter 私の推薦商品 今日のニュース 写真ブログ 芦田へメールする

 中西大輔さん(広島修道大学)・祝スピーチ_2013年8月7日出版記念パーティー(於・日本外国特派員協会) 2013年08月10日

●中西大輔さん(広島修道大学准教授・心理学)の祝スピーチ

41中西4.jpg

http://www.ustream.tv/recorded/36969901/highlight/395057

(中西大輔さんの会場での紹介)
中西大輔さんは、知る人ぞ知る広島修道大学准教授。専門は実験心理学(進化論・適応論をベースとした社会心理学)。芦田宏直氏が終生の敵と見なしている機能主義心理学の代表者のお一人です(この他にも帯広畜産大学の渡邊教授も、そのお仲間ですが)。機能主義批判、心理主義批判は、今回の新刊の第九章でも詳細に論じられておりますが、その中西先生が、わざわざ「飛んで火に入る夏の虫」のように、「今日のこのめでたき日に参加された理由がわからない」と芦田宏直氏は申しております。では、中西先生、祝スピーチをよろしくお願いします。


(紹介に対して)ありがとうございます。中西です。この度はご出版おめでとうございます。すごくこう、やり易い紹介をしていただきまして(芦田笑)、本当にありがたいなと思ってるんですが、私が芦田先生とこう本格的なやり取りを始めたのは確か2010年の初夏だったと思うんですけれども、当然いつものように、芦田先生が心理学のことをバカにしてるわけですね。

心理学っていうのは、人間を串刺しして、タイプ論、モデル論でしかアプローチしない、というようなことを言われたと思います。で、気に入らないわけですね、当然僕心理学者ですから、それで突っかかっていったんですが、全くかなわなくてですね、撃沈したんですけれども(芦田笑)、だいたいなんか人間が腹が立つときっていうのは、必ず理由があって、どういう理由かって言うとだいたいそういうときは、ズバリと言い当てられたときに腹が立つわけですよね。

まさにそうなんです、心理学っていうのは占いと一緒、そのあと占いと一緒って芦田先生は仰ったんですけれども、占いと一緒で、タイプ論、モデル論でしかアプローチしないっていうのはまさにその通りで。

これどういうことかってもうちょっと僕の言葉を使って言うと、人間を平均化してとらえると、これ芦田先生がよく「微分する」っていうふうに言ってますけれども、人間を微分して見ていくのが心理学なわけです。

芦田先生はご存知のように占いが本当に大好きですから、本当は心理学のこと大好きだと思うんですけれども(会場笑)、えっと、まぁそういうふうに僕は信じてます。

この本の中、この本っていうのは高等教育についてのお話と、機能主義批判っていう二つの大きな柱があるっていうふうに僕は読みました。

僕は大学で心理学を教えていて高等教育に関わっていますし、心理学者として機能主義的な教育をしています。だから二重の意味で、本書全体に渡って僕がディスられてるのを非常に感じました(笑)。

で、心理学の学会に行って、例えば心理学者に、お前のは機能主義だって言っても、たぶん心理学者のほとんどは、いや俺のは機能主義じゃないってふうに言うと思うんですよ。で、これは心理学のほとんどの教科書にもそういうふうに書いてあって、心理学はかつて機能主義だった時代があるけれどそれを乗り越えてきたみたいな書かれ方をしてるわけです。

で、ほとんどの心理学者はそれを信じてます。で、ここで言ってる機能主義っていうのはすごく狭い意味での機能主義で、芦田先生の仰ってる機能主義とはずいぶん違うものなんですね。で、そういう意味で、心理学の学会の内部にいると、心理学は機能主義でダメだっていうような話自体が全然わからない。

で、根本的なことを学会の大会なんかで質問すると、こいつバカじゃないかみたいな反応をされるわけです。皆それを信じてやっているのに、そのちゃぶ台返しをするようなことをここでやるのか、みたいなことを言われる。じゃあどこでやるんだと思うんですけれども。で、そういう意味では、毎年学会に行ってもどんどんバカになるだけなんですね。

学者っていうのは学生に、自分より意識のない学生に教えて、自分の、芦田先生の言葉で言うと自分の限界が露呈しない限度まで教えて、学会では毎回同じような、前提を共有した話しかしないので、年々年々バカになっていきます。で、そんな中で、僕も芦田先生とは最初は喧嘩で始まったんですけれども、自分の学問体系全体を疑うようなことを言ってくれる人に出会ったということで非常に感謝しています。そういう意味では僕にとっては芦田先生という存在はどうしても微分できない存在だなぁって思っています。本当に色々ありがとうございます。本日は出版おめでとうございます。(2013年8月7日)

※当日の記念パーティー全体の様子のまとめはここにあります→http://togetter.com/li/545497

→「にほんブログ村」

(Version 3.0)

にほんブログ村 教育ブログへ
※このブログの今現在のブログランキングを知りたい方は上記「教育ブログ」アイコンをクリック、開いて「専門学校教育」を選択していただければ今現在のランキングがわかります。

投稿者 : ashida1670  /  この記事の訪問者数 :
トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
http://www.ashida.info/blog/mt-tb.cgi/1317

感想欄
感想を書く




保存しますか?