「芦田の毎日」について twitter 私の推薦商品 今日のニュース 写真ブログ 芦田へメールする

 トミヤママチコと10年ぶりに出会う ― 「私たち有名なのよ」の変な二人。 2006年11月03日

30日(月曜日)は、八木先生に続いて(http://www.ashida.info/blog/2006/11/post_173.html#more)、トミヤママチコさん(カタカナで書くらしい:http://www.bk1.co.jp/author.asp?authorid=110004069010000 )と川浪たか子さん(http://www.amazon.co.jp/gp/product/4790602362)が、私のお客様だった。

この二人は、特にトミヤママチコさんは、10年ぶりになる。「お変わりないわね」と一言。「そちらこそ」。

「お元気ですか」と言うと、「芦田先生ほどじゃないけど」と続く。「でも私たち、結構有名なのよ」と逆攻撃。よく聞くと、NHKの『おしゃれ工房』などの常連で、カラーコーディネートの世界で「トミヤママチコ」の名前を「知らない人はもぐりなのよ」とまで言う。あっさりと言われてしまった。

この二人、『スタジオHOW』という会社(http://www.studiohow.co.jp/index.html)を二人で経営していて、つぶれずにここまで来ている。「知らない人はもぐりなのよ」と言われるくらいになっているらしい。

私が、この二人と知り合ったのは、ほぼ10年前、学校の社会人講座を展開しようとしたときのこと(誰の紹介だかは忘れた)。

二人ともどこまで本気で話を聞いているのかさっぱりわからないひとで、そのころからのんきな人たちだった。「私たち会社持っているのよ」なんて言われたって、それがどうしたのよ、という感じの人たちで、しかもそんなふうに馬鹿にしてもぜんぜん気にもしない人たちだった。なかなかの変わり者だったのである。

私が彼女たちにかかわろうとしたのは、パソコン教育。この人たちは若いカラーコーディネータたちを教育しているのに、ぜんぜんパソコンができない。いまだに端切れをもってきて、重ね合わせながら「コントラスト」教育をやっている。パソコンなら瞬時に「コントラスト」の教材を作ることができるのに、それはないだろう、と言うと、「実際の色はパソコンの色とは違うのよ」なんて嘯いて取り付く島がない。「それもそのように勉強させればいいのよ」と私が言ってもなかなか乗ってこない。

そこで、この“おばさんたち”の教育はあきらめて、若いカラーコーディネータを「20人から30人集めてよ」と頼み、次世代のコーディネータのパソコン教育に乗り出したのが10年前。たぶんこの業界で情報リテラシ教育をやったのは、私が最初だったと思う。

講座は大成功だったが、この人たち(=この二人)がパソコンをやり始めるかどうかはまったくわからなかった。そんなこんなの10年ぶりの再会。なんと、聞けば今ではメールもワードも使えるらしい。

「それはすごい」と私がおだてると「芦田さんのおかげよ」とくる。本当かよ、と思いながらも「でしょ」と言うしかない。「あのとき、やっておいてよかったでしょ」。「そうよ。あの時やっていなかったら、一生やっていないかも」なんて、飲み屋の女のくどき文句のようなことをさらっと言ってくれる。ほんとに変なコンビなのだ。

今回は、その二人にミクシィ(MIXI)を教えようと思った。二人を私のパソコンの前に座らせて、初級ミクシィ講座。

「なんだかね」とわかっているのか、いないのか。10年前とまったく同じ。

「これで『スタジオHOW』というコミュニティを作って、カラーコーディネート講座を開講すれば一気に人は集まるよ。ほら「色彩の世界」コミュニティなんて13000人も登録しているし、「カラーコーディネータ検定」コミュニティで1600人、「色彩検定」コミュニティで4500人、この人たちは、みんなあなたたちのマーケットじゃないの。

ここで、彼女たちの顔つきが変わってきた。「これはすごいわね。この世界では、私たち有名だもの。何かできるんじゃないの」「出たー、また『有名だもの』」。

「そうそう。コミュニティを作るんだよ。たとえば、『冨山&川浪カラー子ディネータ講座』なんていいんじゃないの」

「そうね。それ、いいわね」とやっとのってきた。

「そうやって、ミクシィ(MIXI)内で2万人近く存在している“色彩人口”を、あなたたちのコミュニティに吸収していけばいいんじゃないの。『有名』というのはそういうときに使うんだよ。私に向かって『私たち有名だもの』なんて1000回言ったって意味がない」

「芦田さん、私たちの会社の顧問になってよ。本当に上手よね。こういうこと考えるの」。

「バカ言ってるんじゃないよ。あなたたちがやんなきゃ意味がない」

「でも会社、白金にあるのよ。プラチナ通りのど真ん中よ(サボテンビルの向かい側)。いいでしょ。芦田さん、そういうの好きそうじゃない」

「白金? ということは、あなたたちは、これでもシロガネーゼか」

「そうよ。私たち、シロガネーゼよね(と顔を向かい合わせる)」

「なんだか、わけがわからない話だな。ということは、私がぶらっと会社に寄ったら、おいしいショートケーキと紅茶をごちそうしてくれるということかな」

「それはもちろんよ。ぜひお越し下さい。それに私(川浪)はお茶のお師匠よ。お茶くらい入れてあげるわ」

「わかった。わかった。年内には行きますよ」。

要するにこの人たちは、有閑マダムなのか。「でも有名なのよ」ということか。何だかわけのわからない一日だったが、こういった屈託のない人たちと話していると、こちらも気がゆるむ。いつまでたっても女子学生のような二人だ(私より年齢は2,3歳上のはずだが)。

みなさん、カラーコーディネーターの世界を目指すのなら、私に言って下されば、いつでもこの二人をご紹介します。お気軽に声をかけて下さい。

※ちなみに、トミヤママチコさんは「クー」、川浪さんは「ヴィタル」というミクシィ(MIXI)ネームです。どんどん「マイミク」になってあげて下さい。


にほんブログ村 教育ブログへ
※このブログの今現在のブログランキングを知りたい方は上記「教育ブログ」アイコンをクリック、開いて「専門学校教育」を選択していただければ今現在のランキングがわかります。

投稿者 : ashida1670  /  この記事の訪問者数 :
トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
http://www.ashida.info/blog/mt-tb.cgi/762

感想欄

日記に書いてくれてありがとう!

これ読んだ人は私たち珍ケイな二人に見えるだろうなー!

至極まともだっていつも思っているんだけど・・・!

HPアドレスまで載せてくれたから愛情は十分感じつつ・・・、また、一方では他人事のように大笑いで読みました。

投稿者 ヴィタル : 2006年11月04日 21:46

●今度はトミヤママチコ女史がこんなミクシィ(MIXI)日記を書いていました。転載します。やっぱりこの人たちは本当に面白い人です。

昨夜、ジャイアンさんの日記を見てのけぞりました。ヴィタルと私が「有名人」連呼おばさんとして正体を明かされているではありませんか。

シャイで人見知りでなれるまで時間がかかりますなんて自己紹介したって言うのにさっ。たしかにある意味自意識過剰で、職業も明かせずもたもたしている私達ではありまして、さすがに妙に深く優しいジャイアンさんがぽんと背中を押してくださったのでしょう。お手数かけます、トホホ・・・。

そーです。私はパーソナルカラリストのトミヤママチコといいます。ヴィタルは川浪たか子さんです。パーソナルカラー研究所スタジオHOWという会社をやってます。

スタジオHOWには私達のほかにもどこかテイストを共有するスタッフがたくさんいます。(確かに客観的に見ればそうだ・・・)腕はいいのですが奇跡的に宣伝べたで収益になかなかつながりません、本人達も周囲も気をもんでいるのですが、しょうがなくて達観もしています。ジャイアンさん顧問依頼案が浮上したので希望の光がポチッとともりました。

ご当人の認識は別として「川浪語録」を発し続けているヴィタルさんがだいぶ前の語録で泣かせることをいいました。

        HOWにはオンナの浪漫がある

そうなのです。いくぶん年は重ねましたが清廉の志を持ち、根底に硬派のポリシーを持ち(他の部分でカバーして余りある緩さがありますので)「パーソナルカラー」なんてわけの分からない荷物を積み込み大海に漕ぎ出した浪漫漂う帆船なのです。大丈夫、沈みはしません。何とか帆をあやつりパーソナルカラーという荷物を届けられる陸地を求めて20余年・・・・、どうやら島影も見えてきましたわよ。
「エンジンぐらい付けろよー」「レーダーってモンがあるの知ってるかーっ」と遠くからジャイアンさんの声も聞こえてました。

だからかなり早くHPも立ち上げました。(最近HPが壊れて大損害をこうむっています、モーッ)

ちゃんとご忠告は受け止めて、しかも素直に実行する、しなやかな航海術なんですね私達。今回mixiに寄港しました。よろしくお願いします。

パーソナルカラーでお役に立てる事があれば、言ってください。確かにジャイアンさんの前で「この業界では有名人なんだから」と100回は連呼したことを認めましょう。それはジャイアンさんのあたまからあざ笑うようなスタンスが快かったからですわ。「いつまであんなハギレ使って仕事してるんだ」ととってもうれしそうにのたまう御仁ですからね。

あのねー。確かに光源色はえらいわよ、何となくIT族だし。だけどハギレたる物体色だって無くちゃ困るのよ。大体人間は物体色だし、さすがのモンローだって光の色着ては寝られませんのよ。所詮人間はハギレのおっきいのをちくちく縫って身にまとってるんですよーっだ。小っちゃいのが好きな人もいますけどね。

でもでもおかげさまで少し自己紹介が出来ました。

投稿者 ashida : 2006年11月05日 22:53

 ほほほ。

 mixiとかいろいろ辿ってここにきました。

 クーさんって有名人なんですね。

 今度、著書を探してきます。

 リアルに有ったとき持参しますのでサインください。m(__)m

 ヴィタルさん、ジャイアンさんは、まだマイミクしていないけどご縁がありましたら、宜しくおねがいします。

投稿者 J.3! : 2007年03月26日 09:21
感想を書く




保存しますか?