〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了〕
164 re(1):12月15日発売、新ザウルス(MI-E1)を買ってはいけない |
2000/12/17(日)02:14 - 宮川 - 5479 hit(s)
1. ペン操作だけ(あるいはキー操作だけ)ではすべての操作ができない。
2. 単語登録ができない。
3. フロントライト点燈をデフォルトにできない。
4. CFカードとSDカードを同時に使用できない。(両者のデータを直接相互に参照できない。)
5. 蓋が取り外し式。
6. フロントライト点燈状態ではバッテリーが1時間程度しかもたない。
以上がすべて本当だとしたらありがとうございますMI-E1を買うかどうか迷わずにすみました。
でもおもちゃとしては"サイバー"で楽しそうなので2万円で売ってください。
いつも思うのですがPDAってなんで内蔵メモリーが少ないんでしょうか。
なお、一箇所で「スタパ斎藤」が「スカパ斎藤」になってます。
〔ツリー構成〕
-
┣【164】 re(1):12月15日発売、新ザウルス(MI-E1)を買ってはいけない 2000/12/17(日)02:14 宮川 (602) |
-
-
-
-
-
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.