モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0


カテゴリーの選択

491.家内の症状報告(94) ― ベータフェロンか、ステロイドか、免疫抑制剤か(炎症は、この病気の原因ではなくて結果かも知れない)
(2008-02-16 11:27:22)

492.家内の症状報告(93)― 日本の「NMO/MS専門家」の数
(2008-02-15 08:27:25)[1]

493.家内の症状報告(92) ― 日本のNMO/MS研究・治療の進展史 
(2008-02-14 07:48:27)

494.家内の症状報告(91) ― 「MS/NMOの専門家」は一体日本に何人いるというのか?
(2008-02-13 22:20:09)[2]

495.家内の症状報告(90):未だに「多発性硬化症」と「NMO」との初期判断を優先させない病院がある ― なぜNMO抗体検査を受けさせないのか?
(2008-02-11 00:32:37)[2]

496.『バンド・オブ・ブラザーズ』 ― 久しぶりの戦争映画の大作
(2008-02-10 14:24:23)

497.DREAMS COME TRUEの『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007』は素晴らしい ― 吉田美和は永遠だ
(2008-02-03 01:37:49)[2]

498.コンピュータは死ねない ― 「フレーム問題と世界」(1996年)
(2008-01-30 08:01:18)

499.EM-ONE(Windows Mobile6.0) は、この世に存在する意味がない ― こんな携帯端末誰がどこで使うというのか
(2008-01-27 22:11:11)[2]

500.外国語を読む訓練は、読むことそのものの訓練 ― 〈検索〉&〈会話〉教育は大学生をバカにするだけ。
(2008-01-20 00:38:16)[2]

50/132

次の10件
前の10件
最初の10件
最後の9件