601.ついにあの『さえき』が店じまい ― 女子高生との戦いも懐かしい
(2006-09-24 19:51:09)
602.国歌斉唱、地裁判決下る ― あまりに近代主義的
(2006-09-22 00:44:25)
603.ウイルコムのZERO3(ES)を返品してしまった ― やはり時間の問題だった
(2006-09-17 01:14:04)
604.『朝日新聞』天声人語は、なんて偏差値が低いのか ― 9月12日朝刊記事について
(2006-09-13 23:12:16)[6]
605.S&B社のスパイシーリッチカレー+ハウスのジャワカレー、このミックスは最高だ
(2006-09-13 00:41:40)[7]
606.家内の症状報告(81) ― また再発、今度はトイレにも行けない。
(2006-09-05 23:09:15)[4]
607.何を学校「評価」と言うのか ― 大学評価と専門学校評価との違いについて
(2006-08-30 20:38:52)[1]
608.今年も蓼科へ行ってきたが、やはり自然との闘いは厳しい(9枚の写真付き)
(2006-08-19 01:05:04)[5]
609.NHK『思い出のメロディー』 ― ベッツィ&エマの『白い色は恋人の色』はサイコーだった。
(2006-08-12 23:58:34)[2]
610.“一見客”をいやがる散髪屋に出会った ― 特にかゆいところありませんか?
(2006-08-11 23:58:57)