モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0


カテゴリーの選択

61.「実践的職業教育を担う新しい大学制度について」〜公開パブリックコメント:高度な産業人材育成に何が求められるのか〜 基調講演とモデレータを務めます。
(2016-05-14 20:07:19)

62.社会・経済の変化に伴う人材需要に即応した質の高い専門職業人養成のための新たな高等教育機関の制度化について(審議経過報告)に関するパブリックコメントについて
(2016-04-19 00:41:20)

63.朝日新聞GLOBEの「入試とエリート」(3月6日)、および日本経済新聞の「大学入試新テスト、記述式導入 有識者会議が最終報告」についての「識者の味方」(3月25日)の私のコメント補遺
(2016-03-29 01:53:35)

64.大学入試改革を議論する文科省「有識者会議」(座長・安西祐一?)の最終報告について
(2016-03-27 04:12:50)

65.三ヶ月後の2016年年賀状公開(笑)
(2016-03-24 19:37:49)

66.ソーシャルメディアにおける〈ソーシャル〉とは何か
(2016-03-10 22:07:22)

67.成人式を迎えるあなたへ ― 大人になるというのはどういうことなのか
(2015-01-11 19:48:30)

68.バカな若者について−人材育成の諸課題(増補改訂版ver5.1)
(2015-01-10 12:02:35)

69.世界一早い第65回NHK紅白歌合戦全曲速報ver.3.0  ― 今年のテーマは「歌おう。おおみそかは全員参加で!」。
(2015-01-02 02:18:26)

70.何が実践的な教育なのか ― 多様性にまみれない教育こそ、学校教育の意味
(2014-10-13 02:02:17)

7/132

次の10件
前の10件
最初の10件
最後の8件