411. iPhone 3G のネット利用は、Wi-Fi高速無線LAN活用が鍵を握る ― 通信の交流は物流振興の基礎(一枚の写真付き)
(2008-09-23 04:17:00)[1]
412.10日間使った私の iPhone 3G 中間総括 ― とりあえず、 iPhone 3G の3つの魅力を書いてみよう(一枚の写真付き)。
(2008-09-22 02:26:43)
413.カナダモントリオールで世界初の「世界MS会議」開催される ― 日本からは慶應大学:中原仁が講演(TIP30分子とは?) ※講演の様子の写真3枚付き
(2008-09-21 03:40:19)[1]
414.東芝のHD-DVDの推進者だった藤井美英がまた(まだ)バカなことを言っている
(2008-09-20 20:15:00)[1]
415.iPhone 3G の「カレンダー」アプリがGoogleカレンダーと同期を取るようになった ― Gmail+Googleカレンダーとの完全同期が可能になった(MobileMeは、もう不要かも知れない)
(2008-09-20 04:01:22)[2]
416.iPhone 3G の力は、iTunes の力(日本の携帯電話は必ず負ける) ― iPhone 3G は、楽曲名だけではなく、歌詞も同時に表示する(一枚の歌詞付き iPhone 3G 写真付き)。
(2008-09-18 21:40:48)
417. iPhone 3G の前で口ずさむと曲名(+歌手名)が表示され、今度は iPhone 自体が歌い始める? ― iPhone 3G は楽しい。
(2008-09-16 23:31:04)
418.iPhone について(序論-その1) ― Googleの対抗軸は iPhone と 私は言いたい(指タッチオペレーションは「世界」を救う) ※5つのYouTube動画付き
(2008-09-15 03:04:12)[2]
419.iPhone 使用その後 ― iPhone は「MobileMe」を使用しないと意味がない( iPhone バージョン2.1はかなりの改善がなされている。問題だった、「バッテリーの持ちが劇的に向上」とのこと)。
(2008-09-13 05:06:19)
420.iPhone3G(16GB) をついに今日買いました(世間的にも私的にも遅まきながら)。
(2008-09-10 23:32:22)[1]