モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0


カテゴリーの選択

11.大学の「教育の質保証(Quality Assurance in Education)」について ― 全国の大学のどこにもない三つの取り組みについて
(2025-05-06 13:53:17)

12.【第4版】大学は、?自分探し?の場所ではない ― 松山道後新キャンパス総合心理学部新入生歓迎11,500字講話(2025年4月26日)
(2025-04-27 09:27:20)

13.文字教材(※)はプレゼンテーションの一種でも、授業手段の一つでもないということについて
(2025-04-20 13:22:52)

14.今日から新入生を受け入れる「履修の手引き(の一部)」を17,000字ほど書き下ろしてみた ― 全国初の生成AI全学導入の大学「履修の手引き」。
(2025-04-01 07:21:48)

15.素数とパスワードと自己意識と。
(2025-03-09 14:06:40)

16.大学の先生なしには読めないものを〈本〉と言う ― 〈古典〉は、人を差別する
(2025-03-06 18:41:52)

17.生成AIの教育活用について 、あるいは知識・スキルの定着について ― テキストの要約、詳論、問題作成の多様で多層な展開が大学教育と大学教員にもたらす効果について
(2025-02-02 12:43:20)

18.昨年8月70歳になって、70歳のお正月を超えて ― 命短し恋せよ乙女
(2025-01-12 16:54:19)

19.テレ朝からAmazonに引き抜かれて2年、その第一作目(『ゴールデンコンビ』)が10月31日配信開始されました。ver.3.0
(2024-11-05 18:40:30)

20.昨夜は、20年前の作品『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004)全11話を一晩で全話見た。
(2024-08-17 17:44:24)

2/132

次の10件
前の10件
最後の10件