by ashida(2007-09-25 21:26:15)
私は、「永遠の嘘をついてくれ」に(色々な意味で)感動した。その詩の中で表れる中島みゆきと吉田拓郎の関係に関心をもった。それだけです。私は歌詞を解釈した。それだけのことです。
「拓郎は、いろいろ考えて演じるくせに、何も考えてないフリをします。そして、最後のところで、本当の気持ちを隠してみせたりします」。
こんな見てきたようなことを平気で言えるあなたなら、この「永遠の嘘をついてくれ」の歌詞の意味がどうしてわからないのでしょうか。何の“関係”もない、尊敬する男に、こんな詩を送る女なんていません。かけてもいい。
それがわからないあなたは、単なる恋愛音痴です。吉田拓郎ファンであることは充分に認めるにしても。
by CM(2007-12-01 06:51:31)
この歳になれば嘘かどうかなんてわかりすぎるくらいわかっている。
知らないなんて思っているのは本人だけ?
本当のことも嘘もまとめて好きなんだと素直に言えといいたい。
でもわかったときは世の中だいたい遅いんだ。車の運転でも危険予測がだいじなんだよ。ぶつかってからでは遅いと。
詩もいいが私はメロディーが好きだ。
悲しい歌詞なのに美しい情景が浮かぶ。やせ我慢がなんともいえない。
by 拓郎ふぁん(2008-09-26 15:47:48)
カメながら、書かせていただきます。
人それぞれ、拓郎ファンには彼の無様な行き方をわかっているのです。
わかっていても、彼の歌を聴きたくなるのは、彼が、人の心の中に裸足で入ってくるから。感動しますよ。
中島みゆきと出来ていようが出来ていまいが、そんなこと関係ないんです。
そういうことをいちいち画像リンク付きでアップされるあなたは、まだまだ青いですね。
人の心を揺さぶるっていうことがどんなことか、わかっておられないようですね。
by ashida(2008-09-26 19:52:42)
>拓郎ふぁんさん
あなた、私の書いたことをちゃんと読んでいますか。
私は拓郎の歌をダメだ、なんて一言も書いていませんよ。
いい歌だ、私も「永遠の嘘をついてくれ」と家内からいわれているのかな、と思わせるほどの迫力のある歌だ、と褒めているのです。
「ファン」だというのなら、それくらいのこと、わからないと。
by 通りすがりですが。。。(2009-01-11 17:46:14)
通りすがりで失礼します。
拓郎ふぁんさんも別に芦田さんが拓郎の歌をダメだと言っているなんて一言も言ってませんね。
拓郎が誰と出来てようが出来ていまいが関係ない。
それをいちいちうだうだ書いていることに対し“ナンセンス”であり、“青い”と言っているだけですよねぇ(^^;
まぁ僕も画面の向こうの人間の色恋沙汰を、限られた情報源から“断定”までしちゃうあたり、正直「うーん」と。
色恋沙汰なんて特に“当人”にしかわからないですからね。
こう思う、こうだといい、こうなんじゃないか、はわかりますけど、「こうだ!!」とはねぇ・・・
ムキになって反論する辺り、また「この歳になればわかる」なんて言える程、悟っている人の言動、行動とはほど遠いような気がしてしまいます。