モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0

紀子様の“ご懐妊”に「おめでとう」と口外してはいけない(2006-02-10 00:07:41)へのコメント

< ページ移動: 1 2 >

by ドクターペッパー(2006-02-10 07:18:57)

うちの祖母も雅子様がかわいそうと言ってました。

紀子様のご懐妊は非常におめでたいと思いますが、ここで男子が生まれたらまた一騒動ですかね?

女性天皇でもいいと思うのですが・・・。
XかY遺伝子が途絶えるとかは置いておいて。

過去にも女性の天皇っていましたよね?


by 難し過ぎる問題(2006-02-10 11:24:15)

大変喜ばしい反面、雅子様の心中をお察しすると・・・。

女性天皇のお婿さん探しを考えると・・・。

難しすぎる問題ですね。(割りきりかな。)


by 匿名(2006-02-12 03:41:50)

私はもし紀子様が男子をご出産されたとしてそのお子様が継承者となられたとしても、これが雅子様にとって可愛そうかとは一概に言えないように思います。

もし紀子様が男子を出産してそのお子様が皇位継承者になられたら、愛子様はご自信の将来を自由に選択できる可能性がでてくることになります。

皇室に嫁がれて色々とご苦労があった雅子様にとって長男の嫁であるよりも・・・と思ってしまいます。(私の勝手な考えです・・ごめんなさい)


by ashida(2006-02-12 22:59:00)

「ドクターペッパー」様、「難しすぎる問題」様、「匿名」様

というか、私はむしろ女性・女系問題や天皇家かどうか、という問題以前に、こういった問題は、どこの“家”でも起こっているということを言いたかっただけです。

どこの“家”でも起こっているからこそ、天皇家の“事件”は最大のゴシップになるのではないでしょうか。それ以上でも以下でもありません。


< ページ移動: 1 2 >
コメント投稿
記事へ戻る