モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0

映画批評集 ― 映画の10分の9は偏差値の低い映画だが…
(2005-09-18 19:10:25) by 芦田 宏直


< ページ移動: 1 2 >

 2000年10月30日「アンジェリーナジョリーを知っていますか?」から2005年8月13日「『24 TWENTY FOUR』シーズン?のその後」までの映画批評編の総括集です。

私の場合、「映画批評」と言っても自宅でしか見ないレンタルビデオ(レンタルDVD)批評ですから、「最新」と書いているものであっても1年〜2年は遅れています。2003年以降鑑賞回数が一気に減るのは、家内の病気(http://www.ashida.info/jboard/read.cgi?num=124)のためです。私は一人でも映画を見るほどの映画好きではありません(喫茶店でもレストランでも昼の食事でも一人で入るということはまずありえません)。こんなところに家内の病気の“影響”が出ています。

 1)2000/10/30.アンジェリーナジョリーを知っていますか?(旧『芦田の毎日』39)

 (http://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&v=39&e=msg&lp=39&st=0)

 2)2000/10/10 ジョージクルーニ・デンゼルワシントン・ジュリアロバーツ(旧『芦田の毎日』134)

 (http://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&v=134&e=msg&lp=134&st=0)

 3)2000/12/30 このお正月レンタルビデオのお奨めは、「グラディエータ」です(旧『芦田の毎日』186)。

 (http://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&v=186&e=msg&lp=186&st=0)

 4)2001/1/2 「アイズ・ワイド・シャット」と液晶プロジェクタ(旧『芦田の毎日』188)

 (http://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&v=188&e=msg&lp=188&st=0)

 5)2001/1/8 お正月、最後の映画は「八日目」で(ちょっと古いか?)(旧『芦田の毎日』207)

 (http://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&v=207&e=msg&lp=207&st=0)

 6)2001/6/18 アメリカンヒストリーX、オードリヘップバーン、ロビンソン … (旧『芦田の毎日』375)。

 (http://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&v=375&e=msg&lp=375&st=0)

 7)2001/7/10 シャリーズセロンか、アンジェリーナジョリーか(旧『芦田の毎日』383)

 (http://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&v=383&e=msg&lp=383&st=0)

 8)2001/7/28 夏休みは、「カル」と「バーティカルリミット」で涼しくすごす(旧『芦田の毎日』390)。

 (http://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&v=390&e=msg&lp=390&st=0)

 9)2001/8/12 お盆休みには「オーロラの彼方へ」(旧『芦田の毎日』393)。

 (http://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&v=393&e=msg&lp=393&st=0)

10)2001/10/14 ペリカン文書」のジュリアロバーツよりはアシュレイ・ジャッド(旧『芦田の毎日』440)。

(http://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&v=440&e=msg&lp=440&st=0)

11)2001/12/2 日曜洋画劇場「交渉人」。おすすめです(旧『芦田の毎日』478)。

(http://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&v=478&e=msg&lp=478&st=0)

12)2001/12/16 「天使のくれた時間」と「ザ・ダイバー」(旧『芦田の毎日』493)

(http://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&v=493&e=msg&lp=493&st=0)

13)2002/2/11 トムハンクスは、『プライベートライアン』(旧『芦田の毎日』547)。

< ページ移動: 1 2 >


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る