モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0

返信: 家内が緊急入院しました(千果さんへの返信)。[家内の症状報告]
(2003-11-29 00:42:48) by 芦田 宏直


千果さん(http://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&search=%8c%bb%96%f0&mode=and&v=560&e=res&lp=560&st=0)、有り難うございます。やっぱり、東京女子医大でよかったわけですね。ご紹介の「大橋高志(おおはしたかし)先生」は医大のホームページ(http://www.twmu.ac.jp/TWMU/Medicine/RinshoKouza/181/staff.html)で見ると「助手」の先生のようですね。日本の大学システムでは、「助手」が一番勉強したりもしていますから、頼りになりそうな気がします。多発性硬化症はヨーロッパやアメリカでの患者が多いため先端研究の論文が毎日でている分野です。研究心旺盛な若い助手が頼もしい分野なのかもしれません。8日の診察の時には名前を出して聞いてみたいと思います。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る