モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0

症状報告(8) ― 自宅前の桜[家内の症状報告]
(2003-04-06 22:51:26) by 芦田 宏直


 家内は、昨日予定通り戻ってきました。昨日は、専門学校の保護者説明会が14:00からあり、私はそこで「学校方針」を1時間話す予定だったのですが、(やはり)時間を超えて、1時間30分話してしまい、(いつものように)「長すぎる」と教員からは、不評。しかし、後で聞いたら(後半は各科に別れての科案内のレクチャー)、「科長さんも校長先生のように熱心な先生で安心しました」との感想が多かったとのこと。これで一安心。でも、家内には16:00くらいには迎えに行けると言っておいたので、一番急がなければならないのは、私の方だよ、と教員たちに言いたかったのですが。

 昨日は雨でしたが、今日は晴れ上がり、まだよちよち歩きの家内を連れだして、何とか間に合った自宅前の桜を公園のベンチから30分くらい眺めていました。まだ自宅の周りしか歩けませんが、杖なしで歩けます。その桜の写真を貼付しました(後ろがあの管理の悪いhttp://www.ashida.info/trees/trees.cgi?log=&v=581&e=res&lp=581&st=0自宅マンションです)。家内もこの桜を見たいがために闘病してきました。この写真をもって退院自己祝いとしたいと思います。

<画像:139.jpg>

<画像:にほんブログ村 教育ブログへ>
※このブログの今現在のブログランキングを知りたい方は上記「教育ブログ」アイコンをクリック、開いて「専門学校教育」を選択していただければ今現在のランキングがわかります。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る