モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0

テラハウスストリーミング講座発表 ― ユビキタススクールへ[教育]
(2003-03-22 23:06:19) by 芦田 宏直


< ページ移動: 1 2 3 4 >

以下の講座群が新たにインターネット上でストリーミング受講(or ビデオ教場でビデオフリータイムレッスン受講)できる講座群、全304講座です。

ストリーミング受講料は以下の通り。お申し込みは3月下旬から。お申し込み(入金)、講座選択も含めてすべてテラハウスホームページ上(http://www.terahouse-ica.ac.jp/)から可能です。契約期間中であれば、選択した講座は何度でも受講できます。

1週間1講座まで   4200円(テキスト教材、データ教材ダウンロード費込み)

1週間3講座まで   8800円(テキスト教材、データ教材ダウンロード費込み)

2週間5講座まで  14000円(テキスト教材、データ教材ダウンロード費込み)

3週間10講座まで 26000円(テキスト教材、データ教材ダウンロード費込み)

4週間15講座まで 35000円(テキスト教材、データ教材ダウンロード費込み

※講座番号列の最初のものは、教室講座も含めたテラハウス講座全体の通番講座番号、次列の番号はストリーミング講座単独の講座番号です。

※講義概要も含めた詳しいご案内は、3月28日にできあがるパンフレット(遅れてしまい申し訳ありません)でご参照下さい。

4−1)パソコン入門

774 001.キーボード操作入門(1)

775 002.キーボード操作入門(2)

776 003.キーボード操作入門(3)

777 004.パソコン操作入門(1)(基本操作)

778 005.パソコン操作入門(2)(日本語入力)

779 006.パソコン操作入門(3)(データ作成)

780 007.ファイル管理入門(1)(コピー・フォルダ)

781 008.ファイル管理入門(2)(エクスプローラ)

782 009.ソフトインストール

783 010.オンラインソフト

784 011.ファイル圧縮入門

785 012.テキストエディタ入門

786 013.辞書ソフト活用

787 014.翻訳ソフト活用

788 015.環境設定入門

789 016.トラブル脱出

790 017.ウィルス対策

4−2)ハードウェア

791 018.パソコンの仕組み(1)(CPU・メモリ)

792 019.パソコンの仕組み(2)(ドライブ・OS)

793 020.プリンター入門

794 021.スキャナ入門

795 022.CD-R/RW講座  

796 023.デジタルカメラ入門(1)(撮影・取り込み)  

797 024.デジタルカメラ入門(2)(管理・閲覧)  

798 025.ショップ案内  

4−3)ワープロ・プレゼンテーション・インターネット

799 026.Word入門(1)(起動・保存・終了)  

800 027.Word入門(2)(文字書式)  

801 028.Word入門(3)(段落書式)  

802 029.Word応用(1)(グラフィックス)  

803 030.Word応用(2)(表と罫線)  

804 031.Word応用(3)(スタイルとテンプレート)  

805 032.Word実践(1)(ページ書式とセクション)  

806 033.Word実践(2)(差込印刷)  

807 034.Word実践(3)(便利な機能)  

808 035.PowerPoint入門(1)(プレゼンテーション入門)  

809 036.PowerPoint入門(2)(アウトライン・内容構成)  

810 037.PowerPoint入門(3)(オブジェクト挿入)  

811 038.PowerPoint応用(1)(サウンド・WEB画像挿入)  

812 039.PowerPoint応用(2)(アニメーション効果)  

813 040.PowerPoint応用(3)(リハーサル)  

814 041.ホームページ閲覧入門  

815 042.ホームページ閲覧応用  

816 043.電子メール入門(1)(送受信)  

817 044.電子メール入門(2)(アドレス帳・添付ファイル)  

4−4)ホームページ作成(HTML系)

818 045.HTML入門(1)(基礎知識)  

819 046.HTML入門(2)(文字と画像)  

820 047.HTML入門(3)(リンク)  

821 048.HTML応用(1)(テーブル)  

822 049.HTML応用(2)(フレーム)  

823 050.HTML応用(3)(公開)  

824 051.HTMLフォーム(1)

825 052.HTMLフォーム(2)

826 053.スタイルシート入門(1)(HTMLとの関係)

827 054.スタイルシート入門(2)(文字の表現)

828 055.スタイルシート入門(3)(テキストの表現)

829 056.スタイルシート応用(1)(デザインの指定方法)

830 057.スタイルシート応用(2)(配置)

831 058.スタイルシート応用(3)(まとめと実践)

832 059.JavaScript入門(1)(基本概念と記述方法)  

833 060.JavaScript入門(2)(メソッド)  

834 061.JavaScript入門(3)(プロパティ・関数)  

835 062.JavaScript応用(1)(イベントハンドラ)

836 063.JavaScript応用(2)(文字列・時刻)

837 064.JavaScript応用(3)(フォームの処理)

4−5)ホームページ作成(Webデザイン系)

838 065.DREAMWEAVER入門(1)WEB概要・GIFパーツ  

839 066.DREAMWEAVER入門(2)コンテンツ作成基礎・レイアウト  

< ページ移動: 1 2 3 4 >


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る