今年もついにやりきりました。総文字数10600文字のリアルタイム全曲批評速報です。キーボード打ちっ放しのあっという間の4時間半でした。紅白を見た人も見なかった人もごゆっくりお楽しみ下さい。私には、私の青春時代の近畿放送ディスクジョッキー鶴瓶の、司会者としての健闘がいちばん印象に残った紅白でした。
第58回NHK紅白歌合戦全曲批評速報
(NHK関連サイトはこちらhttp://www3.nhk.or.jp/kouhaku/topics/index.html)
2007年12月31日(月)総合、BShi、BS2、ラジオ第1
19時20分〜21時25分(前半)
ニュース中断5分
21時30分〜23時45分(後半)
司会のつるべの話によれば(30日深夜テレ朝:「朝までナマつるべ」による)、NHKホールは3000人の紅白の観客が入れるそうだが、その観客よりもはるかに多い5000人のスタッフ(+出場歌手達)がステージ裏で動いているらしい。その人間達のボリュームと質を裏切らない紅白にして欲しい(19:10に書く)。
●オープニング
つるべのはげのUPから始まることはないだろう。こんなこび方をNHKはやる必要はないのに。最初の宣誓の時から、中居もつるべもカンペを見ている。これを止めないと、いつまで経っても紅白はダメだ。
●前半(19時20分〜21時25分)
1)ハロー! プロジェクト10周年記念紅白スペシャル隊、モーニング娘。(10回)、Berryz工房(初)、℃−ute(初) 「Special LOVE Mix〜幸せの平成20周年 Ver.〜」
楽しみにしていたのに、いつもより元気がない。歌も踊りも切れがない。最初だから上がっていたのか? でも℃−uteは良かったかな。この年代だと1歳,2歳違いで足の形が変化している。モー娘。も℃−uteの足には勝てない。
2)美川憲一「さそり座の女2007」(24回)
美川憲一は『柳ヶ瀬ブルース』(http://www.eonet.ne.jp/~miida/yanagaseburusu.htm)しかない。「さそり座の女」なんてどうでもいい。若い人にも演歌を超えた『柳ヶ瀬ブルース』を聞いて欲しかった。
IKKOさんが楽しそうに踊っていたが、がに股だった。
3)鳥羽一郎「兄弟船」(20回)
こんな歌、もうあきた。五木ひろしが森進一の隣に立って後ろで応援していたが、森進一の方に始終背中を向けていた。やっぱり仲が悪いのだ。だったら、二人並べるなよ。
4)川中美幸「金沢の雨」(20回)
この歌手はもう終わっている。今年、はじめて金沢に行ったが、こんな感じの街ではなかった。「犀川」というフレーズが音符に乗っていない。それより途中で映し出される藤原紀香が今年サイコーのメイクで美しかった。
5)w−inds.「Beautiful Life」(6回)
昔からw-indsは大好きだが、こんなに大きくなって。犬も猫も人間も大きくなると楽しくない。それに歌もよくない。息も切れぎみで、歌い方も演歌に近づいてきた。w−indsも川中美幸になってしまった。
6)中村美律子「だんじり」(12回)
抗ガン剤治療の後遺症のような帽子をかぶって出てきた。後ろの演出の意味が全く分からない(小島よしおみたいな人がたくさんでてきた)。歌を聴いている人は1人もいないと思う。それに後ろの体操チームも着地に失敗している人がいた。かわいそうに。
7)北山たけし「男鹿半島」(3回)
まだ小島よしおみたいなのが、うしろでわけのわからないことをやっている。歌と関係ない。どこが「男鹿半島」なのか。歌手も踊っている人間もかわいそうだ。これで今年の紅白も終わりか。夏まゆみの振り付けも説得力がない。
8)長山洋子「じょんから女節」(14回)
最初から泣いていた。私生活で何かあったのか。和服も余りお金がかかっていない。審査員の衣装の方がお金がかかっているくらいだ。お金で苦労しているような気がする。
9)EXILE「Lovers Again〜紅白バージョン〜」(3回)
このボーカル、亀田(ボクシングの)じゃん。私には、こういったカラオケで女を口説くような歌い方は許せない。格好(口先)だけで歌う歌唱だ。この程度のうまい歌手ならカラオケに集まる不良達にいくらでもいる。やっぱりこの種のグループには、SATSUKI(http://kohon.ld.infoseek.co.jp/member.htm)のような決して美人ではない女性ボーカルが必要だ(ただしもう少し歌がうまい方がいいが)。SATSUKI の歌うCHOO CHOO TRAIN (http://www.youtube.com/watch?v=IL2SP0wvYpg&feature=related)は甘く切ないダンスミュージックの極点だろう。EXILEは、ZOOの足下にも及ばない。
せめてナイナイの岡村を呼んで岡ザイルを実現して欲しかった。それでこそ国民的番組だろう。
10)mihimaru GT「俄然Yeah!」(2回)
歌は悪くはないが、「リズムに乗って」と言っている割に、ボーカルの身体ののりが悪い。身体が重い。それに姿勢(立ち姿)も悪い。不良か?