4月10日〜11日まで、恒例の新入生フレッシュマンキャンプを代々木オリンピックセンターで行ってきた。昨年も即興の飛び入り特別講義をやったが(http://www.ashida.info/blog/2006/04/post_142.html)、今年は最初から、30分くらいは話させてよ、と科長さんたちに頼んで特別講義。
<画像:オリンピックセンターDSC00533.JPG>
久しぶりの講義。久し振りとは言え、講義は私にとっては、空気のようなもの。式辞と違ってくつろぎながら話しています(4月10日19:00〜19:30 建築科研修室にて)。
下記のものは、建築科、建築工学科、インテリア科の諸君に、「デザインとは何か」というテーマで話したことをまとめたものです(話したことを思い出しながらまとめてみました)。頼んだもののほとんど現場で思いついたことを話したので、支離滅裂でしたが、結構みんな真剣に聞いていてくれました。