by 田中(2007-03-08 22:26:14)
実態や中身を考えれば、小泉前総理も、安倍総理も、中身が無い事には変わりありません。
では、安倍内閣と小泉内閣の違いは、何か?
ご指摘された理由以外のもので、重要だと感じるのは、安倍晋三総理(と内閣)が、「アメリカから信用されていない」ところです。
⇒安倍政権はアメリカから疑われ監視されているのではないか。
では、誰を使って、監視と抑止を続けているのか? 間違いなく”マスコミ”です。
閣僚の不祥事、耐震偽装疑惑などがこの時期に一気に噴出するのは、誰かがマスコミにリークしたとしか考えられないからです。
そして、(マスコミの報道を見ていると)「何となく」安倍晋三総理には期待できなくなっていっています。
【↑ここがポイント】
ですから、左系のブログも右系のブログも「何となく」安倍晋三総理には期待していないし、批判的です。
つまり、現在の「安倍内閣への期待薄→支持率低下」も、マスコミが誘導している可能性が高いということです。
マスコミが流す雰囲気によって、世論が揺れ動き、支持率が大きく変動することの方が問題としては重大だと感じています。
by ashida(2007-03-09 22:10:56)
でも、あなたの憶測はそれ自体が充分マスコミ的ですよ。
私の原則は、マスコミや一部の政治評論家のように憶測で(=証明できないデータや自分しか知らないデータで)政治を議論しないことです。